×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
土曜日は結婚式。
ホテルの美容室で髪の毛をアップにしてもらったら、だいぶはなやかになりました
列席者100人以上で、立派な結婚式でした。
新郎は最初だいぶ緊張してましたね。新婦は落ちついて見えました。
ダンナが友人代表のスピーチをしました。逆にうちの結婚式の時もスピーチしてもらった仲なのです。
ダンナと私の2人でマンドリン&ギターの演奏もしてきました。あんまり緊張はしてなかったつもりだけど、あんまりうまく弾けなかったなー。
余興は他にも盛りだくさんでした。
詩吟。カラオケ。教え子からのビデオレター(新郎が小学校の先生なので)。クイズ。歌。・・・など。
新婦は色内掛⇒ピンクのドレスで、綺麗でした。
進行はいろいろ新鮮なことが多かったですが、いちばん珍しかったのは、披露宴の最後の万歳三唱と万歳返し。長野市の一部の地域の習慣だそうです。
2次会も出席してきました。新婦はうすいブルーの着物で、大人っぽかったです。
新郎は披露宴からけっこう飲まされてたみたいですが、終始にこにこしてました。
ダンナの大学のクラブの同期と一緒にいて、楽しかったです。
遠いのでなかなか会えないですが、これからも仲よくしていきたいですね。
ホテルの美容室で髪の毛をアップにしてもらったら、だいぶはなやかになりました

列席者100人以上で、立派な結婚式でした。
新郎は最初だいぶ緊張してましたね。新婦は落ちついて見えました。
ダンナが友人代表のスピーチをしました。逆にうちの結婚式の時もスピーチしてもらった仲なのです。
ダンナと私の2人でマンドリン&ギターの演奏もしてきました。あんまり緊張はしてなかったつもりだけど、あんまりうまく弾けなかったなー。
余興は他にも盛りだくさんでした。
詩吟。カラオケ。教え子からのビデオレター(新郎が小学校の先生なので)。クイズ。歌。・・・など。
新婦は色内掛⇒ピンクのドレスで、綺麗でした。
進行はいろいろ新鮮なことが多かったですが、いちばん珍しかったのは、披露宴の最後の万歳三唱と万歳返し。長野市の一部の地域の習慣だそうです。
2次会も出席してきました。新婦はうすいブルーの着物で、大人っぽかったです。
新郎は披露宴からけっこう飲まされてたみたいですが、終始にこにこしてました。
ダンナの大学のクラブの同期と一緒にいて、楽しかったです。
遠いのでなかなか会えないですが、これからも仲よくしていきたいですね。
PR
この記事にコメントする