×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今月からまたキャリア採用の人が2人来ました。
10月に2人きたし、最近急に増えたような気がします。
ま、集中決算期に向けて、今から少しでも戦力を増強しようというところでしょう。
早く慣れてくれるといいですね。
今年もあと1ヶ月。
きっとあっという間だな~。
10月に2人きたし、最近急に増えたような気がします。
ま、集中決算期に向けて、今から少しでも戦力を増強しようというところでしょう。
早く慣れてくれるといいですね。
今年もあと1ヶ月。
きっとあっという間だな~。
PR
11月になって、急に寒くなりましたね~。
この1週間くらい、けっこう忙しかったので、終了時間はこんな感じ。
10/31・・・23時過ぎ
11/4・・・21時頃
11/5・・・21時頃
11/6・・・23時過ぎ
11/7・・・22時過ぎ
毎日なにか修正とかやってた気がします。
ま、来週はちょっとは落ちつくんじゃないかと思いますが。
きのうはプレストの初回練習で、新しいメンバーが1人増えました。
楽しくやっていきたいですね
この1週間くらい、けっこう忙しかったので、終了時間はこんな感じ。
10/31・・・23時過ぎ
11/4・・・21時頃
11/5・・・21時頃
11/6・・・23時過ぎ
11/7・・・22時過ぎ
毎日なにか修正とかやってた気がします。
ま、来週はちょっとは落ちつくんじゃないかと思いますが。
きのうはプレストの初回練習で、新しいメンバーが1人増えました。
楽しくやっていきたいですね

10月に入って、新しい人が2人うちのチームに入ってきました。
1人は私が教えるのですが、期初はバタバタと忙しいので、ゆっくり教える余裕がなかったり・・・。
でも飲み込みのよさそうな人です。
もう1人の人は、前の職場で営業をしていたそうなのですが、話を聞いているとかなり大変なところだったようです。転職してほんとにうれしそう。うーん、営業さんも大変なのね。
来週はもう少し仕事も落ち着いてくるかな~。
1人は私が教えるのですが、期初はバタバタと忙しいので、ゆっくり教える余裕がなかったり・・・。
でも飲み込みのよさそうな人です。
もう1人の人は、前の職場で営業をしていたそうなのですが、話を聞いているとかなり大変なところだったようです。転職してほんとにうれしそう。うーん、営業さんも大変なのね。
来週はもう少し仕事も落ち着いてくるかな~。
入社当時、同じ職場でお世話になった人が、亡くなったらしい。享年54歳。
ベテランの女性で、きびきびして気さくな方でした。
私が異動した後、いつからか化学物質過敏症みたいなものにかかり、他人の香水の匂いなどもダメだと言ってました。
どこかで療養しているようなことを聞いたことがありますが、その後会社も辞め、最近はどうしていたのかまったくわかりません。
難しい病気みたいですね・・・。なにが原因で亡くなったかまではわからないですけど。
ベテランの女性で、きびきびして気さくな方でした。
私が異動した後、いつからか化学物質過敏症みたいなものにかかり、他人の香水の匂いなどもダメだと言ってました。
どこかで療養しているようなことを聞いたことがありますが、その後会社も辞め、最近はどうしていたのかまったくわかりません。
難しい病気みたいですね・・・。なにが原因で亡くなったかまではわからないですけど。
金曜日に健康診断がありました。
1年に1回のことですが・・・ほんとイヤだわ~。
まず、「前日の夜9時以降は飲食禁止」ていうけど、この真夏の暑い時期に、半日以上水も飲まないでいなきゃいけないっていうのはちょっとねー。
そして何よりイヤなのがバリウム。もすこしラクな検査方法って開発されないのかなぁ。
あの白い液体を大量に飲むのに必死ですよ、もう。そして追いうちをかける発泡剤。グルグルいろんな方向を向かなきゃいけないし、もうぐったり。
あれのせいで気持ちわるくて、その後の検査がおかしくなりそうです。
血圧もいつもより高かった。(ま、私の場合低血圧なので、多少高いほうが正常値なんですが・・・。)
一方、採血なんかは、まったく平気なんですよね。
血をとられるのを見ているのは気持ちわるいので、横むいてて見ないようにしてるんですが、ひじの内側の血管はとてもわかりやすいので、失敗されることがまずない。今回も、まったく痛くもなくカンタンにおわりました。
あ、体重がちょっと増えてたな・・・。まずいー。
1年に1回のことですが・・・ほんとイヤだわ~。
まず、「前日の夜9時以降は飲食禁止」ていうけど、この真夏の暑い時期に、半日以上水も飲まないでいなきゃいけないっていうのはちょっとねー。
そして何よりイヤなのがバリウム。もすこしラクな検査方法って開発されないのかなぁ。
あの白い液体を大量に飲むのに必死ですよ、もう。そして追いうちをかける発泡剤。グルグルいろんな方向を向かなきゃいけないし、もうぐったり。
あれのせいで気持ちわるくて、その後の検査がおかしくなりそうです。
血圧もいつもより高かった。(ま、私の場合低血圧なので、多少高いほうが正常値なんですが・・・。)
一方、採血なんかは、まったく平気なんですよね。
血をとられるのを見ているのは気持ちわるいので、横むいてて見ないようにしてるんですが、ひじの内側の血管はとてもわかりやすいので、失敗されることがまずない。今回も、まったく痛くもなくカンタンにおわりました。
あ、体重がちょっと増えてたな・・・。まずいー。
超繁忙期は過ぎたかな~というところですが、それでもそれなりに忙しい。
そろそろ落ちつくだろうから飲みに行こうという約束もしてるのに、なかなか行けない。
明日、確定決算が終わったら、だいぶ落ちつくかな~と思いますが。
すぐに月末&月初なので、またやることたくさんあるし。(私は月末より月初のほうが忙しい。)
今年はなんだか例年より作業が進まず・・・来るべき書類がなかなか来ない。
いつもどおりのスケジュールのはずなのに、なんでかね??
そろそろ落ちつくだろうから飲みに行こうという約束もしてるのに、なかなか行けない。
明日、確定決算が終わったら、だいぶ落ちつくかな~と思いますが。
すぐに月末&月初なので、またやることたくさんあるし。(私は月末より月初のほうが忙しい。)
今年はなんだか例年より作業が進まず・・・来るべき書類がなかなか来ない。
いつもどおりのスケジュールのはずなのに、なんでかね??
うちのチームに新人さんが2人入りました。
去年受託Tに入ったのは中途採用の人のみなので、2年ぶりの新人さんですね。
いや~~~自分が新人だった頃なんて遠い昔の話ですが、今の人のほうが、比べものにならないくらい忙しいですね。
私が新人の頃も、決算期とか、株主総会の頃とか、確かに忙しい時期はありました。でもタクシー帰りなんてしたことなかった。(ま、してた部署もあるけど)。定時で帰ることも多かったし。
もうバブルははじけてたので景気のいい時代は経験してないけど、まだラクなほうでしたね。
最近入ってきた若手の皆さん、いつも遅くまで仕事してます。たぶんそれが普通だと思ってるでしょう。
もう、決算期の超繁忙期は過ぎたので、これからはちょっと早く帰って、自分の時間が取れるといいですね~。
去年受託Tに入ったのは中途採用の人のみなので、2年ぶりの新人さんですね。
いや~~~自分が新人だった頃なんて遠い昔の話ですが、今の人のほうが、比べものにならないくらい忙しいですね。
私が新人の頃も、決算期とか、株主総会の頃とか、確かに忙しい時期はありました。でもタクシー帰りなんてしたことなかった。(ま、してた部署もあるけど)。定時で帰ることも多かったし。
もうバブルははじけてたので景気のいい時代は経験してないけど、まだラクなほうでしたね。
最近入ってきた若手の皆さん、いつも遅くまで仕事してます。たぶんそれが普通だと思ってるでしょう。
もう、決算期の超繁忙期は過ぎたので、これからはちょっと早く帰って、自分の時間が取れるといいですね~。
金曜日はOさんの最終日でした。
人事異動なんて毎月あるけど、今回はホントにさみしかった。
CとMが合併した時からなので、ちょうど8年のつきあいですね。ずっと一緒に仕事してるわけではないけど。
最後の夕方、Oさんが挨拶まわりをしていた頃、私は打ち合わせが続いて、ずっと席にいませんでした。
最後の言葉なんて聞きたくないという思いもありましたが、ちゃんと挨拶もしないままいなくなってしまったことが無性に悲しかったです。
人事異動なんて毎月あるけど、今回はホントにさみしかった。
CとMが合併した時からなので、ちょうど8年のつきあいですね。ずっと一緒に仕事してるわけではないけど。
最後の夕方、Oさんが挨拶まわりをしていた頃、私は打ち合わせが続いて、ずっと席にいませんでした。
最後の言葉なんて聞きたくないという思いもありましたが、ちゃんと挨拶もしないままいなくなってしまったことが無性に悲しかったです。
新しい年度が始まりました。
毎年のことながら、この時期は忙しいので、ゆっくり春を満喫してる余裕なんてないんですが。
洋服とかもけっこう困りますね。昼間はあったかいといっても、帰りは遅いからそれなりに涼しい。冬物はもう着ないし春物を買いに行く暇はない。
そんなこんなで結局何も買わないうちに春が終わってしまうのです。
今年は桜が咲くのも早かったみたいで、もうピーク過ぎてますね。
この間の土日が満開。その後雨が降ったりしたので、ちょっと散っちゃいました。うちの駅周辺にもたくさん咲いてるので、眺めながら帰ってきます。
とりあえずもうしばらくは忙しそう。
毎年のことながら、この時期は忙しいので、ゆっくり春を満喫してる余裕なんてないんですが。
洋服とかもけっこう困りますね。昼間はあったかいといっても、帰りは遅いからそれなりに涼しい。冬物はもう着ないし春物を買いに行く暇はない。
そんなこんなで結局何も買わないうちに春が終わってしまうのです。
今年は桜が咲くのも早かったみたいで、もうピーク過ぎてますね。
この間の土日が満開。その後雨が降ったりしたので、ちょっと散っちゃいました。うちの駅周辺にもたくさん咲いてるので、眺めながら帰ってきます。
とりあえずもうしばらくは忙しそう。
毎年3月は忙しいですが、今年は去年と比べても帰りが遅いです。
今週はだいたい12時前後。11時までやってる東急に寄れたためしがない。
帰りがこの時間じゃなにもできないので、ダンナには「自分のごはんだけは自分でなんとかしてね」という感じです。
この1年でうちのチームのメンバーもだいぶ入れ替わっているので、集中決算の経験者が少ない。
ひとつひとつの作業をとりあげてみれば、慣れてる人がやったほうがよっぽど早いんですが、若手のみんなに覚えてもらわなきゃいけないので、なるべくお任せ。こちらもいつ出向解除になるかわからないし。
でも、遅れてたり間違えてたりしても困るので、様子はみてないといけない。
うーん、まだしばらくは忙しい日が続きそうです。
今週はだいたい12時前後。11時までやってる東急に寄れたためしがない。
帰りがこの時間じゃなにもできないので、ダンナには「自分のごはんだけは自分でなんとかしてね」という感じです。
この1年でうちのチームのメンバーもだいぶ入れ替わっているので、集中決算の経験者が少ない。
ひとつひとつの作業をとりあげてみれば、慣れてる人がやったほうがよっぽど早いんですが、若手のみんなに覚えてもらわなきゃいけないので、なるべくお任せ。こちらもいつ出向解除になるかわからないし。
でも、遅れてたり間違えてたりしても困るので、様子はみてないといけない。
うーん、まだしばらくは忙しい日が続きそうです。